
シンガポール経済新聞の今年の上半期PV(ページビュー)ランキング1位に「滝沢秀明さん会見、星のマリーナベイサンズで 海外初公演に地元のキッズダンサー起用」が輝いた。4位にもタッキー関連の記事がランクイン。マリーナベイサンズ・グランドシアターでの6日間公演(8月18日~)の注目度の高さがうかがえる。
ランキングは今年1月1日から6月30日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1.滝沢秀明さん会見、星のマリーナベイサンズで 海外初公演に地元のキッズダンサー起用(6/2)
2.アルビ新潟・S、J1から移籍の選手、開幕戦を前に抱負語る(2/26)
3.チキンライス店「威南記」、日本へ 東京港区に1号店、6月の開業目指す(4/6)
4.タッキー、星で初の海外舞台公演へ-マリーナベイサンズで「滝沢歌舞伎」(2/19)
5.AAAシンガポールで初公演、観客700人と接近戦(4/5)
6.カヤトースト老舗チェーンの「ヤクン」、星で日本発シュークリーム店の多店舗展開へ(4/14)
7.シンガポール建国の父リー・クアンユー初代首相死去、享年91歳(3/23)
8.星のホテル女性エリア総支配人・梅村さん、多国籍マネジメントで活躍(3/3)
9.星のカップケーキ専門店、3年半で累計500万個を国内で販売(3/24)
10.星に世界のストリートフード集結、12カ国から24の屋台 露天商の「国際会議」も(4/10)
1位、4位のタッキーに続き、5位には「AAAシンガポールで初公演、観客700人と接近戦」がランクイン。2位はアルビレックス新潟シンガポールの選手の移籍など、活躍の舞台をシンガポールへ広げている日本人の記事が上位に入った。
3位「チキンライス」、6位「シュークリーム」、9位「カップケーキ」、10位「ストリートフード」など、トップ10位のうち4つの記事がフード関連の記事で、食に対し関心が集まった。今年はシンガポール建国50周年の記念年。多くのイベントが開催される予定だ。